mac

iPhone

iCloudDriveはクラウドストレージとしてどのくらい使えるのか!?

1.はじめに 2.Dropbox PCからの使用感(前置き) 3.Dropbox iPhoneからの使用感(前置き) 4.iCloudDrive PCからの使用感 5.iCloudDrive iPhoneからの使用感 6.まとめ 1.はじめ...
mac

BootCampのWindows10でMacUSキーボードをWindowsJISキーボードに限りなく近づける

過去エントリで無事にMacのBootCampにWindows10をインストールしたまではよかったのですが、その後キーボード配列の問題にきちんと向き合わないまま、使いづらい状態で使用してきました。 そこで今回、MacのBootCamp上のWi...
mac

BootCampでWindows10アプデ通知が降りてくるのを待ちきれない場合の強制インストール方法

BootCampのWindows8.1できちんとWindows10の予約が完了していたにも関わらず、なかなか通知が来ません。そこで強制アップデートしたメモです。途中エラーにも遭遇したので何かの参考になれば。 1.Windows10予約してた...
mac

BootCampでMacにWindows8.1をインストール〜Windows10の無償アップグレード予約まで

Windows10への無償アップグレード予約が話題となっている中、「Windows10に興味はあるけど、周辺機器やソフトの互換性の問題もあるしアップグレードはもうしばらく様子見たいかな」という人も多いのではないでしょうか。そんなときにMac...
mac

XAMPPのphpの時計が大幅にずれている場合の対応方法 と 時刻周辺のはなし

あまり触らないところなので毎回忘れるためいい加減メモを残す。 1.XAMPPの時計が大幅にずれる現象に遭遇した テーブルに格納されたテストデータのタイムスタンプの値に違和感を覚えたので、以下を表示してみた。 echo date("Y-m-d...
mac

Mac使用中に急にアクセス権問題で各種アプリが使えなくなったときの対応方法

普段わたしは、現場のユーザから「PC使用中に突然エラーが出て、二度と起動しなくなった」などと電話がかかってくると、内心「どんな変な使い方したらそんなことになるの?普通に使ってたらどんな低価格マシンだってそう簡単には壊れないけど...」などと...
mac

WindowsユーザがMacbookのキーボード配置を限りなくWindowsに近づけてみたメモ

以前から煩わしく思っていた「MacとWindowsのキー配置の違い」の問題に対し、思い切ってMacのキーバインドをWindowsに限りなく近づける方針でチューニングしてみたのでメモを残します。 ※ちなみにここではMacBookProのUSキ...
mac

これは効いた! macのネット環境を爆速化したメモ

タイトルに「爆速」と書きましたが、これは今まで遅い状態のままで使用してきた時期が長かったので、普通の速度になっただけで「爆速」に感じてしまった結果です。 photo credit: Thomas Rockstar via photopin ...
mac

Bootcampより便利!? VirtualBoxを使ってMac上でWindows8を動かしてみた

今年はiPhone/Androidアプリ作成に着手しようと、Macの使用環境を整え中です。 そんな中、やはりMacを使いながら、同じ画面でWindowsが使える環境は必須かなと思い立ち、Mac内のVirtualBoxからWindowsを使用...
mac

Mac使いはおさえておきたい! Macで上手にスクリーンキャプチャをする方法 まとめ

WindowsではもっぱらAlt+PrintSreenなどでクリップボードへ保存されたイメージをペイントツールに貼付けて名前を付けて保存していたが、Macに変えてからいろいろ勝手が違って戸惑ったのでメモ。ショートカットキーによる方法とターミ...