PHP

PHP

Windows11のWSL2(Ubuntu)でPHP+Apache環境構築

WSL2(Ubuntu含む)をインストール まずはWSL2のインストールから。PowerShellを管理者として実行し、下記コマンドを入力する。 wsl --install 途中でいったん再起動が求められ、再起動後、自動的に続きが再開される...
PHP

Ubuntuでphp.iniの場所を調べる方法

UbuntuシステムでPHPの設定ファイル php.ini の場所を簡単に特定するための手順を紹介します。PHPバージョンによって異なる可能性があるため、コマンドを使用して正確なパスを確認します。使う機会は多いです。 ターミナルを開いて、次...
other

CentOS6.8のPHPを7にあげる~Composerインストールまで

まえおき CentOS6.8で普通にphpをyumインストールしてもPHP5.3.3しか手に入らなかったので、入れなおす。 ここからはroot権限が必要な作業が多いので、あらかじめroot権限を付与。 sudo -s PHP5.3を削除する...
PHP

Cloud9でPHP開発環境構築~CodeIgniterインストール

Cloud9とは? プログラミングを行うにあたって、最初の壁は「環境構築」ですよね。 そんな開発環境という壁をすっとばしていきなりプログラミング作業に入れるのがCloud9です。 アプリケーションの開発やデータベースなどをクラウド環境で利用...
PHP

CakePHP で ajax を 使うと Internal Server Error

ajaxからコントローラのメソッドを呼び出そうとするとInternal Server Errorとなって半日くらいはまった。 結果のみ記すと、コントローラ側の呼び出されるメソッドに下記を追加するとOK. $this->autoRender ...
Apache

Windows+XAMPP使い必見!MySQLをほんの少しの作業で爆速化する方法

Windows+XAMPP環境にはかなりお世話になってきましたが、以前より「何か遅い」とは感じつつも、ローカル開発環境ってこんなもんなんだろうなーと思い込んで使ってきました。でも実際は、Windows+XAMPP環境を何もいじらずそのまま使...
oracle

OracleのCLOB型カラムのデータをPHPで取得する2つの方法

久々にPHPを触ってて、既存システムのOracleデータをPHPから参照する際、あまり自分では扱ったことのない「CLOB型」を取り出す際につまずいたのでメモとして残します。 1.CLOB型とは OracleのCLOB型(Character ...
mac

XAMPPのphpの時計が大幅にずれている場合の対応方法 と 時刻周辺のはなし

あまり触らないところなので毎回忘れるためいい加減メモを残す。 1.XAMPPの時計が大幅にずれる現象に遭遇した テーブルに格納されたテストデータのタイムスタンプの値に違和感を覚えたので、以下を表示してみた。 echo date("Y-m-d...
Apache

PHPからociでOracleデータベースへ接続するときに注意したセッション数まわりのはなし

前エントリー「PHPからociでOracleデータベースへ接続する方法と注意点まとめ - TechNote」で、PHPからociでOracleデータベースに接続したときのメモを残しましたが、実際にociを使用して既存システムのデータベースに...
Apache

PHPからociでOracleデータベースへ接続する方法と注意点まとめ

前提とする環境は下記。 XAMPP for windows 1.8.1 Oracle11g 1.ociとは Oracle Call Interface (OCI)とは、各言語からのデータベース操作を実現するRDBMSのAPIです。過去エント...