Gmailの送受信箱から特定の添付ファイル付きメールのみを検索する(画像ファイルのみ、Office系ファイルのみなど)

other

「かなり前に大事なキャプチャ画像を自分自身のGmailに転送していた気がする…」。そんなときに必要になる検索の小技メモ。

スポンサーリンク

Gmailで画像付きメールだけを検索する方法

filename指定で拡張子を指定できる。or区切り(|)で複数指定してやるとよい。

filename:jpg|jpeg|png

もう少し絞りたい場合はラベル(label)や送信元メールアドレス(from)の条件をスペース区切りで足してやると見つけやすい。
label指定の例

filename:jpg|jpeg|png label:Myスマホ

from指定の例

filename:jpg|jpeg|png from:○○○@icloud.com

GmailでWord,Excel,パワポファイル付きメールだけを検索する方法

同様に探したいファイルの拡張子を変えることでいろいろ検索できる。
Word,Excel,パワポの例

filename:doc|docx|xls|xlsx|ppt|pptx label:Myスマホ

プレビューウィンドウを表示させておくともっと便利

普段はプレビューウィンドウを表示させていない場合も、このような添付ファイル検索をするときだけはプレビューウィンドウは表示させておいたほうが捗りそう。
設定(歯車アイコン)→すべての設定を表示→受信トレイタブ→「閲覧ウィンドウを有効にする」をONにするだけ。

以上の方法でGmail内の画像を簡単に検索できますが、もっと深く理解したい方や他の便利な技術も学びたい方には、以下の書籍がおすすめです。

楽天Kobo電子書籍ストア
¥1,485 (2024/06/26 14:39時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

この本には、Gmailの使いこなし方や他の便利なツールの活用法が詳しく解説されています。この本を読むことで、さらに効率的に作業を進められるようになるでしょう。ぜひチェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました